「PR」

自律神経を整えるツボ

寝ても寝ても疲れが取れず、だるくてやる気が起きないのは「脳疲労」が原因かもしれません。

原因に気づかずそのまま放っておくと「自律神経失調症」になってしまうそうです。

なんとなくだるいような倦怠感を感じた時には、腕の肘の内側にある「曲池(きょくち)」というツボを押すといいそうです。

曲池

「曲池」は自律神経を整えて精神の安定をもたらすツボだそうです。

場所は、肘の関節の際で、肘を曲げた時にできる横じわの外側の端にあるくぼみです。

押し方
肘を曲げ、反対側の手で肘をつかむように親指をツボに当て、骨の際を押す。左右同様に押す。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする